ぐれいぷハウス
ずっと一緒にいる人がいる きみの居場所
12月28日 団地イベント お餅つき開催 市営住宅の居住支援…
昨年中3の途中から不登校になり、ぐれいぷハウスに来るようにな…
団地の集会所を利用して初めてのイベント ハロウィーンパーティ…
チョコマカロン用に買っておいたチョコレートが そのまま食べら…
「好きなことなら頑張れるんだけどなー 勉強は無理!」 遅くま…
7/29金曜日、いつもダンスレッスンで部屋を借りている今北セ…
6/25から始まったボランティア養成講座が終わりました。暑い…
若者や生活困窮者、外国人などの支援団体が、住まいを安価で提供…
1週間前、ぐれいぷハウスは高瀬公園近くのお部屋にお別れをして…
ぐれいぷハウスの移転が近づいてきました! 子どもたちが、勉強…
ルールはいたってシンプル。 ルール①「モルック」と呼ばれる木…
みんなにお菓子作りの波が来ています! コハクトウ、クッキー、…
連休中、いいお天気が続いています 今日は畳を剥がして、裁断、…
クラウドファンディングが終了しました。皆様のご支援により1,…
6月開設を目標に準備を進めている自立支援型シェアハウス🏠 準…
メルカリで買った315ピースのジグソーパズル ピースの確認の…
よーく見ると、生地はホットケーキミックス 中身はソーセージ・…
ぐれいぷハウスを開設する前に学習支援を利用していた生徒さん …
見学、体験お待ちしています! 連絡先はぐれいぷハウス(赤井)…
やまとくんはコムドットというYouTuberのグループのリー…
ここは代表の赤井さんの作業部屋 二畳ほどの広さに机と椅子2つ…
学校では体育祭、文化祭、修学旅行と秋の行事が続きました 学校…
10月24日、ぐれいぷハウスに来た子は7人 みんなでバースデ…
「すごいやん、もうほとんど出来てるし」先生からお褒めの言葉を…
昨年秋から亜美先生を迎えて始まったダンスレッスン 名前が &…
ちぎりパン あんぱん チーズボール 旨し!
ではなくて まだ袴着ていなかったねーと暑さの残る9月某日に、…
学校や保育園でのコロナ感染者が増えてきたことを受けて、ぐれい…
先週、「パン屋さんになりたい、シロタさんパン作ろ!」と言って…
バネ口ポーチを使ってます 表がパンダ、うらが水色の布にスマイ…
春先に寄付していただいたミシン 奥の勉強部屋の片付けが終わり…
近頃の小学校の卒業式は、女の子は袴姿で男の子も羽織袴姿が増え…
揚げ物とチーズを使ったメニューは子ども達に人気があります。 …
槙さーん、ギター教えて〜♫ 午後早くに、アルバイト代で手に入…