Skip to content

ぐれいぷハウス

ずっと一緒にいる人がいる きみの居場所

  • クラウドファンディングは終了しました。
  • ブログ
  • 私たちについて
  • 活動内容
  • Facebook
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • イベント
Top Tags
  • 子どもの社会的居場所

Latest Post

年末年始のこと うれしい報告 御礼⭐︎イベント大盛況  異色の組み合わせ センター文化祭
ぐれいぷハウス

年末年始のこと

12月28日 団地イベント お餅つき開催 市営住宅の居住支援…

ぐれいぷハウス

うれしい報告

昨年中3の途中から不登校になり、ぐれいぷハウスに来るようにな…

ぐれいぷハウス

御礼⭐︎イベント大盛況 

団地の集会所を利用して初めてのイベント ハロウィーンパーティ…

ぐれいぷハウス

異色の組み合わせ

チョコマカロン用に買っておいたチョコレートが そのまま食べら…

ぐれいぷハウス

センター文化祭

「好きなことなら頑張れるんだけどなー 勉強は無理!」 遅くま…

ぐれいぷハウス

夏の夕べ★チュロス屋

7/29金曜日、いつもダンスレッスンで部屋を借りている今北セ…

ぐれいぷハウス

3回連続講座終了しました

6/25から始まったボランティア養成講座が終わりました。暑い…

ぐれいぷハウス

5/30朝日新聞に掲載されました

若者や生活困窮者、外国人などの支援団体が、住まいを安価で提供…

ぐれいぷハウス

移転しました!

1週間前、ぐれいぷハウスは高瀬公園近くのお部屋にお別れをして…

ぐれいぷハウス

引っ越し準備

ぐれいぷハウスの移転が近づいてきました! 子どもたちが、勉強…

ぐれいぷハウス

2021年度 事業報告書 できました

4年目の事業報告書ができました。1年を振り返ると色んなことが…

ぐれいぷハウス

モルックやってみました

ルールはいたってシンプル。 ルール①「モルック」と呼ばれる木…

ぐれいぷハウス

次々と作る!

みんなにお菓子作りの波が来ています! コハクトウ、クッキー、…

ぐれいぷハウス

床のリフォーム

連休中、いいお天気が続いています 今日は畳を剥がして、裁断、…

ぐれいぷハウス

リフォーム開始

クラウドファンディングが終了しました。皆様のご支援により1,…

ぐれいぷハウス

卒業おめでとうございます。

今日は中学校の卒業式でした。ぐれいぷハウスに来ている5人の中…

ぐれいぷハウス

クラファン着々と準備中

6月開設を目標に準備を進めている自立支援型シェアハウス🏠 準…

ぐれいぷハウス

パズル完成!

メルカリで買った315ピースのジグソーパズル ピースの確認の…

ぐれいぷハウス

2月の振り返り

例年2月は高校、大学受験の時期です。受験のために勉強する子ど…

ぐれいぷハウス

タコパ!?

よーく見ると、生地はホットケーキミックス 中身はソーセージ・…

ぐれいぷハウス

卒業式に袴姿

ぐれいぷハウスを開設する前に学習支援を利用していた生徒さん …

ぐれいぷハウス

2021年の振り返り

「ぐれいぷハウス」はあらかじめ用意されたメニューを提供するこ…

ぐれいぷハウス

ダンスしたい子募集中

見学、体験お待ちしています! 連絡先はぐれいぷハウス(赤井)…

ぐれいぷハウス

12月の様子

やまとくんはコムドットというYouTuberのグループのリー…

ぐれいぷハウス

あるじの留守の風景

ここは代表の赤井さんの作業部屋 二畳ほどの広さに机と椅子2つ…

ぐれいぷハウス

テストだぁ!!

コロナの影響なのか、尼崎市立中学校の期末テストが大体どこも今…

ぐれいぷハウス

この一か月

学校では体育祭、文化祭、修学旅行と秋の行事が続きました 学校…

哲学カフェ

【週末はエキサイティング!!】

10月末の金曜と土曜日、続けて哲学カフェを行いました。なかな…

ぐれいぷハウス

保育園の皆さま♡

10月24日、ぐれいぷハウスに来た子は7人 みんなでバースデ…

哲学カフェ

第64回哲学カフェ@武庫東 「老化」

2021年10月17日  武庫東生涯学習プラザ参加7名急激に…

哲学カフェ

第15回子どもの育ち哲学カフェ 2021年10月10日

◆ テーマ「評価する/される」 自分の理想の子育てと言うのが…

ぐれいぷハウス 一般社団法人officeひと房の葡萄

自立支援型シェアハウス計画 2021/10/12

10月12日(火)12時半~14時 立花かいわい会 昼の部 …

ぐれいぷハウス

今北センター文化祭に

「すごいやん、もうほとんど出来てるし」先生からお褒めの言葉を…

ぐれいぷハウス

ダンスレッスンHAPPY GOO!

昨年秋から亜美先生を迎えて始まったダンスレッスン 名前が &…

哲学カフェ

第14回子どもの育ち哲学カフェ 開催報告

2021年9月25日(土)13時-16時45分会場:尼崎市立…

ぐれいぷハウス

食欲の秋に向けて加速中

ちぎりパン あんぱん  チーズボール 旨し!

ぐれいぷハウス

背くらべ

ではなくて まだ袴着ていなかったねーと暑さの残る9月某日に、…

ぐれいぷハウス

やっぱり美味しいね

学校や保育園でのコロナ感染者が増えてきたことを受けて、ぐれい…

哲学カフェ

哲学カフェ@武庫東 No62 開催報告

2021(令和3)年8月22日(日)14-16時 武庫東生涯…

ぐれいぷハウス

言葉を紡ぐ

2021年08月18日  紡ぐとは、バラバラの繊維を撚って糸…

ぐれいぷハウス

ふわふわパン

先週、「パン屋さんになりたい、シロタさんパン作ろ!」と言って…

ぐれいぷハウス

ミシンその後

バネ口ポーチを使ってます 表がパンダ、うらが水色の布にスマイ…

ぐれいぷハウス

ようやくミシンを使い始めました

春先に寄付していただいたミシン 奥の勉強部屋の片付けが終わり…

哲学カフェ

子どもの育ち哲学カフェ 第10回

2021(R3)年5月29日(土)第一部 13:10-15:…

ぐれいぷハウス

着物に袴でウキウキ

近頃の小学校の卒業式は、女の子は袴姿で男の子も羽織袴姿が増え…

ぐれいぷハウス

人気のメニュー

揚げ物とチーズを使ったメニューは子ども達に人気があります。 …

ぐれいぷハウス

ギターのチューニング

槙さーん、ギター教えて〜♫ 午後早くに、アルバイト代で手に入…

ぐれいぷハウス

久しぶりに帰ってきた子どもたちと

バームクーヘン??! 1年ぶりに来てくれた高校生や卒業生が集…

ぐれいぷハウス

パンを焼きました

ゴパンをいただきました!! お米を使ったパンを焼ける調理器具…

哲学カフェ

哲学カフェ@武庫東 開催報告

昨日は【哲学カフェ@武庫東】でした。7人にお集まりいただきま…

投稿ナビゲーション

1 2

ぐれいぷハウス

ずっと一緒にいる人がいる きみの居場所

Proudly powered by WordPress | Theme: Newsup by Themeansar.

  • HOME
  • ブログ
  • 私たちについて
  • 活動内容
  • アクセス
  • お問い合わせ